住宅– tag –
-
テレビ番組の企画で変形の部屋を2人で使う子供部屋を大改造しました
建売住宅を購入して暮らしているご家族4人のお部屋のお悩みを解決した、テレビ番組の企画です。 お姉ちゃんと弟さん2人で使う子供部屋が変形のため、家具配置が難しいのと、完全に区切らずにお部屋をゆるく区切り、なおかつ2人の希望に沿ったインテリアにしたい、と色々お悩みのご家族のためにお部屋を大改造しました! -
さみしい印象の我が家…少しだけ手を加えて素敵なお部屋にしたい!
千葉県内の建売戸建て住宅に家族でお住いのお客様よりご自分では中々模様替えが進まないのでお願いしたいとリフォームとインテリアデザインを依頼された案件です。 現状のアイテムを大きく変えずに、寂しい印象だったリビングダイニング全体の雰囲気をよりよくしたいとのご希望を反映し、コーディネートをしました。 -
半日でフルリニューアルした 築10年のマンション リビング&和室 インテリア実例
新築マンションを購入してから10年ほど経過し、いくつか買い替えたい家具などが出てきたタイミングでせっかくなのでコーディネートをお願いしたいとご依頼をいただきました。 テレビの位置など使いやすい配置のお悩み、押し入れの荷物の出し入れのお悩み、ナチュラルなインテリアにしてほしいとのご希望などを反映しました。 -
テレビ番組の企画で配置が難しくリラックスできないお部屋を大改造しました
建売住宅を購入して暮らしているご家族4人のお部屋のお悩みを解決した、テレビ番組の企画です。 リビングダイニングがL型となっている変形のため家具の配置に悩んでいるとのことでした。 窓や扉も多いためソファーが置けずくつろぐ場所がない、とお困りのご家族のためにお部屋を大改造しました! -
どこに座ってもテレビが見やすい工夫あり オーダーメイド マンション リビング インテリア実例
東京都内のマンションに家族でお住いのお客様より相談を受けてインテリアデザインを行った案件です。 以前の住居からお持ちになった家具類が部屋に合わないとお悩みでした。 さらに ①良いものを長く使いたい ②食事の時もくつろぎの時も、テレビが見やすい配置にしたい とご希望でしたので、これらを反映してお悩みを解決しました! -
お部屋が暗い インテリアがまとまらないを解決 タワーマンション インテリア 実例
東京都内のタワーマンションにお住いのお客様よりリビングダイニングのインテリアがうまくまとまらなくて困っているとの相談を受けた案件です。 手持ちの家具を一部残して、それに合うようにコーディネートをしました。 グレーの壁紙が暗い印象とのお悩みもあったため、一面だけ壁紙を張り替えて明るいお部屋にイメチェンしています。 -
新築マンションを 赤ちゃんの暮らしやすい環境に リフォーム・インテリアコーディネートをした案件
東京都内に新築マンションを購入されたファミリー様よりご依頼をいただいた案件です。 洋室を和室へリフォームしたり、エコカラットタイルを貼ったり、以前見たお気に入りのインテリアのようなリビングへデザインしたり… 以上すべてを、どこにも出かけずお客様は赤ちゃんと一緒にご自宅にいたままで、完成をさせました! -
テレビ番組の企画でカップルの暮らす家を リラックスできる部屋に大改造しました
オーストラリア出身の男性と日本人女性のカップルが暮らすお部屋のお悩みを解決した、テレビ番組の企画です。 自然あふれる場所にある彼のオーストラリアの実家のような、あたたかみのある雰囲気のインテリアにしたいのと、彼にコタツの文化を味わってほしいというお悩みと願いのために、お部屋を大改造しました! -
子どもと一緒でも 生活感なくスッキリと 居心地のよい部屋へ イメチェンした インテリア実例
千葉県内のマンションにお子さまとお住いのお客様よりスッキリとしながらも居心地の良いインテリアのお部屋にしてほしいとご依頼いただいた案件です。 「スッキリとしていながらも」「殺風景ではなく」「居心地が良いお部屋に」 という点をポイントにコーディネートを行いました -
冷蔵庫を置く場所がない!?をプチリフォームで解決 建売住宅 北欧風 ナチュラル インテリア
埼玉県内の建売戸建て住宅に家族でお住いのお客様よりリビングの配置がうまくいかないことを悩んでいると相談を受けた案件です。 建売住宅を購入してみたところ、予想以上に家具配置に困ってしまっているとのことでした。 収納場所も確保しつつ、使いやすい配置になるようリフォームも取り入れながらコーディネートをすることにしました。
12