「家具の配置に悩んでいませんか?」
「部屋にぴったりの家具サイズ、配置がわからない…」
忙しい日常の中で、家具配置は意外に難しいもの。
忙しい現代人にぴったり!プロが考える理想の家具配置
家事や仕事や育児に忙しい毎日。
家具の配置を考える時間が取れない、でも、家をもっと快適にしたい。
そんなあなたにぴったりなのが、サラデママのオンライン家具配置作成サービスです。
プロのインテリアコーディネーターが、家族全員が使いやすいレイアウトを提案します。
こんな方におすすめ!
サービスの特徴
時間を節約しながら、理想の家具配置を実現
- 忙しいあなたの日常をサポートするため、家具配置を最短1週間以内でお届け。
- 時間がない中で、家事や育児に追われるあなたに代わって、最適な配置案を提供します。

家族全員の使いやすさを考慮したカスタマイズ提案
- お子さまがいる家庭やペットを飼っている家庭にも配慮し、家族全員が使いやすいレイアウトを考えます。
- 子ども部屋やリビングダイニング、収納スペースまで、家族の生活スタイルに合わせた配置をご提案。

収納計画も含めてお部屋の使い勝手を最大化
- サラデママでは、家具配置だけでなく、収納計画も含めて提案。
- 家が狭く感じる原因の多くは収納不足。効率的な収納方法や家具選びのアドバイスも行います。

新しい家具のサイズや購入アドバイスもサポート
- 新しく家具を買いたいけれど、サイズが不安…そんなお悩みも解決。
- 部屋に合った推奨家具サイズを提案し、失敗しない家具選びをサポートします。

サラデママを利用する3つのメリット
今使っている家具でベストの配置を提案

現在お手持ちの家具を使って、ベストのレイアウトを提案します。
必要なモノだけ購入できるので、無駄な買い物を防ぐことができます。
新しい家具のサイズもプロがアドバイス

新しく買いたい家具がある場合、部屋にぴったりなサイズを提案。
お部屋に合う家具を選べるので、失敗しません。
忙しいあなたに代わってプロが考えます

インテリアの専門家が、あなたの代わりに家具配置を考案。
時間を節約し、忙しい日常をサポートします。
担当者プロフィールはこちら
家具の配置を考えるのは難しい・・・
家具配置でお困りなら
サラデママにおまかせください
サービス内容
料金
1部屋の家具配置案を2パターン以上提案
+
推奨家具サイズ
33,000円
1部屋の家具配置案を2パターン以上提案
+
推奨家具サイズ
+
収納計画のアドバイス
49,500円
2部屋目以降の追加料金
22,000円
(2部屋目以降、1部屋につき)
サービスの流れ
フォームからお申し込み
お部屋の状況やご希望をヒアリングシートでお聞きします
提出された情報をもとに、プロが家具配置案を作成
作成した家具配置図と推奨家具サイズをまとめたレポートをお送りします
レポートをもとに模様替えを進めていただき、必要に応じてメールやLINEでサポートします
まずはお試し相談も可能です
あなたのお悩みを聞かせて下さい
LINEお試し相談を受け付けています980円
↓
550円
※お試し相談は、質問3つまで
よくある質問
Q.配置図はどのくらいでつくってもらえますか?
A.通常、配置図作成に必要な情報を確認してから、おおよそ1週間程度でお送りしています。ただし繁忙期などにより多少前後する場合もございますのでご了承願います。
Q.店舗や事務所の相談はできますか?
A.はい、条件によりますが可能です。サラデママは「住宅」の「お部屋」向けのサービスとなります。戸建てやマンション、アパートなど、住居の一室を利用して店舗や会社を営んでいらっしゃる場合はご利用可能です。
Q.複数の部屋を申し込めますか?
A.はい、大丈夫です。複数の部屋の申し込みを希望される場合は、オプションよりお申込みをお願いします。
Q.手持ちの家具を使って配置を考えてもらえますか?
A.はい、大丈夫です。質問リストの提出時に、使ってほしい家具の種類と寸法をお知らせください。
Q.支払い方法を教えてください
A.サービス料金のお支払いは、クレジットカード決済となります。
クレジットカード:VISA/Mastercard/JCB/AMEX/DISCOVER
Q.料金はいつ支払いますか?
A.料金の支払いについては、お申込み時に前払いとなります。
Q.インボイス対応の書類は発行してもらえますか?
A.はい、可能です。弊社は適格請求書発行事業者となりますので、店舗や事務所等でご利用のお客様はお申し付けください。
Q.サポートのメール相談は何回でもできますか?
A.はい、レポートをお送りしてから2週間以内でしたら何度でもメールまたはLINEで相談していただけます。ご不明な点はいつでもお問い合わせください。
担当者プロフィール

淀川 美和 Yodogawa Miwa
株式会社アートアーク一級建築士事務所代表取締役社長。
一級建築士、インテリアコーディネーター、2児のママ。
仕事と家事と育児のバランスをとりながら、建築やインテリアの設計・コーディネートの仕事に従事。
TV番組にも出演中。
メディア出演歴












◎2023年 テレビ東京『インテリア日和』全4回 お部屋の大改造を担当、出演
家族で暮らすカントリーインテリア LD
◎2023年 テレビ東京『インテリア日和』全4回 お部屋の大改造を担当、出演
家族で暮らすカフェインテリア LD・キッズスペース ホテルライク寝室
◎2022年 テレビ東京『インテリア日和』全4回 お部屋の大改造を担当、出演
3世代で暮らす家 LD 玄関 畳
◎2021年 テレビ東京『インテリア日和』全4回 お部屋の大改造を担当、出演
2人で使う子ども部屋 姉編 弟編
◎2019年 テレビ東京『インテリア日和』全4回 お部屋の大改造を担当、出演
家族で暮らす家の変形LD
◎2018年 テレビ東京『インテリア日和』全3回 お部屋の大改造を担当、出演
カップルで暮らす家のLD
◎2017年 テレビ東京『インテリア日和』全4回 お部屋の大改造を担当、出演
家族で暮らす家のLD
◎2014年 テレビ朝日『お願いランキング』「デザイン加湿器ランキング」スタジオコーディネートとコメントを担当、出演
◎2008年 NHK総合『東京カワイイTV』 お部屋の大改造を担当、出演
夜のお城編 レトロな部屋編
お申込みはこちらまで
お部屋のよさを活かした素敵なインテリアにしませんか?
経験豊富な建築士・インテリアコーディネーターがあなただけのオリジナルインテリアを提案し、
あなた史上最高のお部屋づくりをお手伝いします。