リビング続き間の和室– tag –
-
さみしい印象の我が家…少しだけ手を加えて素敵なお部屋にしたい!
千葉県内の建売戸建て住宅に家族でお住いのお客様よりご自分では中々模様替えが進まないのでお願いしたいとリフォームとインテリアデザインを依頼された案件です。 現状のアイテムを大きく変えずに、寂しい印象だったリビングダイニング全体の雰囲気をよりよくしたいとのご希望を反映し、コーディネートをしました。 -
半日でフルリニューアルした 築10年のマンション リビング&和室 インテリア実例
新築マンションを購入してから10年ほど経過し、いくつか買い替えたい家具などが出てきたタイミングでせっかくなのでコーディネートをお願いしたいとご依頼をいただきました。 テレビの位置など使いやすい配置のお悩み、押し入れの荷物の出し入れのお悩み、ナチュラルなインテリアにしてほしいとのご希望などを反映しました。 -
新築マンションを 赤ちゃんの暮らしやすい環境に リフォーム・インテリアコーディネートをした案件
東京都内に新築マンションを購入されたファミリー様よりご依頼をいただいた案件です。 洋室を和室へリフォームしたり、エコカラットタイルを貼ったり、以前見たお気に入りのインテリアのようなリビングへデザインしたり… 以上すべてを、どこにも出かけずお客様は赤ちゃんと一緒にご自宅にいたままで、完成をさせました! -
押入を秘密基地化してみたら 子どもがすすんで片付けをするようになった事例
東京都内のマンションにお住いのお客様にご依頼いただき和室の押入れを お子さまたちの遊び場としてリフォームをした案件です。 完成した後、お子さまたちがどんな様子だったか、後日談もご紹介しています。画像の最後をご覧ください。
1